top of page
/ valo
space divider screen

Valo means "light"in Finnish.
Valo is a wall-hanging screen made of one single felt sheet.
It can be used as a wall covering screen or as a space divider.
Designed as a repeatable pattern, screens can be put next to each other, to create a continuous surface.
The print pattern creates a blurriness, evoking a soft glows sensation, from afar view.
Close to it, the vibrant texture invites you to touch.


Valo は、フィンランド語で「光」。
一枚のフェルトシートから作られた壁掛けスクリーン。壁面を覆う装飾としても、空間を仕切るパーティションとしても使用が可能。
表面にプリントされた柄は、柔らかな光のにじみを思わせるぼかし効果を生み出し、近づくとその繊細な質感が触れてみたくなるような魅力を放つ。
繰り返し可能なパターン設計により、複数のスクリーンを並べて配置することで、連続したひとつの面として展開することも可能。

2021
Aalto university (Finland)
printed wool felt
120 x 240 x 0,3 cm
with the support of Innofusor Oy (Finland)
Photos: Sanna Lehto
bottom of page